-100歩譲った五輪選手への願い-   

金沢大学名誉教授(体育学)・夢剣士 惠土孝吉

 

コロナ禍の中近代五輪オリンピック東京大会(以下五輪)が開催となりました。無理が通れば道理が引っ込む典型的な事例が展開され心配の種です。これも過去の歴史(感染症・法定伝染病・戦争等)から学ぶ事を疎かにした能力も見識も無い政治家を選出した過半数以上の自立性希薄な国民の選択。甘んじて受けざるを得ませんが。

 

朝日新聞の論壇、時評に林香里東大教授が井谷聰子さんの記述を引用し「オリンピックは平和の祭典だ」という虚構から目覚めよと呼びかける。というのも近代五輪は、女性や性的少数者を排除し、開催地住民や先住民から土地を奪い、反対の声を無視して強行されてきた暴力的な歴史を持つ」と厳しい見方を示す。また、ダイバーシティサッカー(差別なき処遇と捉えています)に創設から関わる作家の星野智幸氏(サッカー熱烈愛好者)は、新型コロナウイルスのデルタ株に怯えるワクチン未接種が大半を占め医療も逼迫の恐れがあり、医療従事者は一年半以上の緊張の持続の上に更なる疲労とストレスを強いられ、コロナ禍で貧困に陥って炊き出しに来る人たちは増え続けている中で、今は開催しないでほしいと思う大半の住民の気持ちを踏みにじって五輪は開催された-- 更に五輪は国民のスポーツの持つ効用を信ずる心や活動を自分たちの利益に変えてしまった。そして、コロナで強行開催された五輪は化けの皮を剥ぎ取られて、五輪の本質を露わにした。--

 

とは言え、長年に渡って培ってきた技を発揮し意思表示するしかないプロ選手たちに五輪開催を根本から批判する事は難しい。でも、我々が願うのは、現役中に無理ならばせめて引退してから、スポーツ愛好者のため五輪の行き過ぎた商業主義のあり方を変えるよう努めてほしい。多大な犠牲と不公平の上で成り立っている五輪に参加したプロ選手たちには、それを変える責任がある。何故ならば、飲食業者を始め多くの営業店や子供たちの運動会等は自粛要請し、一方で世界から同業者を集め営業した事実があるから。この欺瞞に満ちた近代五輪を支えてきた運営の責任者たちは、かって光栄を誇った実績あるアスリートたちばかりなのだ。   アンダーバーは当方追加文です。星野さん悪しからずお許しを願います。

 

 

引用・参考

作家 星野智幸 2021+1思う「五輪が盗むスポーツの価値」 2021 7 30 朝日新聞